受講案内

体験練習は随時可能です。事前にお電話をください、あるいは直接会場にお越しください。

心得: 書写書道の鍛錬を通じて和の心を受け入れ人として成長します

稽古日時

毎週水曜日と土曜日午後一時から5時までです※ 第一水曜日と第一土曜日の日付が小さい方を休みとします。#例 4月の場合4月2日(水)、5月の場合5月3日(土)が休みです。

お盆時期休校(8月10日~8月20日)

年末年始休校(12月29日~1月3日)

※特別開校 12月の第一水曜日は書初め対応のための練習ができます。

対象:幼(4歳以上)大人 水曜日中心

対象:小学生、中学生、高校生 土曜日中心

会費:ひと月3千円(一律)水・土曜日参加回数関係なし

資格試験:日本教育書道連盟(全国書道検定試験)の受験は自由です。       

受験費用は下記のように別途必要です。令和7年3月1日現在)                     1級~10級 5百円                                       初段~二段 1千円                                       三段~四段 1千5百円                                     五段    2千円    

持ち物

硬筆:鉛筆『6B~10B)ソフト下敷き

毛筆:書道用具 、筆洗いよう雑巾

用紙はこちらで用意します。